ARCHITANZ Training Program

MENU

ブログ

【ATP紹介ビデオ】Vol.1アーキタンツ・トレーニング・プログラムとは?

Sr.プログラム

日頃より、アーキタンツ・トレーニング・プログラムについて様々なお問合せをいただいております。

 

『学校に通いながらクラスを受けられますか?』

『コンクールには出られますか?』

『今のお教室との掛け持ちはできますか?』

『学期の途中からでも入学できますか?』

 

などなど、それぞれの生徒さんによって状況も、お住いの地域も、年齢も、入学希望のタイミングも違うため、質問の内容も多岐に渡ります。

 

 

少しでも多くの方にもっとATPのことを知っていただきたい!という思いから、この度プログラムの紹介ビデオを作成いたしました✨

 

Vol.1では、プログラム全体についてご紹介します。🔻

 

Q1. アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)はどんなプログラムですか?

ATPは2020年9月にスタートしたプロのダンサーを目指すジュニアダンサーのためのプログラムです。

トレーニングプログラムと言ってもただバレエの上達を目指すというものではなく、バレエ留学やバレエ団へ入団することを目標とした、バレエ予備校のようなプログラムになります。

 

 

Q2.ジュニアとシニアの違いは?

ATPにはジュニアクラスとシニアクラスの2つがあり、ジュニアクラスには主にバレエ留学を目指す中学生〜高校生くらいの方が在籍されています。

シニアクラスは主に高校生〜20歳くらい方が対象となっており、バレエ団への入団を目指す方々が在籍されています。

 

 

Q3.カリキュラムについて
週5日間、平日毎日クラスがあります。
バレエの他にも、ヴァリエーションクラスや、パ・ド・ドゥクラス、コンテンポラリークラス、キャラクターダンス、ボディコンディショニングなど様々なクラスがあります。

また、バレエ学校やバレエ団のオーディションのサポートも積極的に行っています。

 

 

Q4.なぜ2年間という所属期限があるのか?

ATPは通常のバレエ教室とは違い、生徒さんの進路目標を叶えるための予備校としてご利用いただくプログラムです。
バレエ留学やバレエ団入団という目標に向かって、制限された期間の中でしっかりと上達することを目的とするため、所属期間は2年間という決まりがあります。(進路先の開始時期によって2年以上の在籍を許可する場合もあります)

進路先が決まった場合は年度途中でも卒業が可能なので、半年〜1年で卒業される方もいれば、2年間のトレーニングを終えてから留学へ向かう方もいたりと、在籍期間は生徒さんによって様々です。

 

 

Q5.ATPの特色について

バレエやコンテンポラリーなど、それぞれの実技科目に特化した経験豊富な先生方による指導が受けられるのはもちろん、オーディションサポートでは、講師陣だけでなくスタッフも連携してオーディションビデオの撮影のスケジュールを組んだり、スタジオを手配したりと丁寧にサポートしていくという所が大きな特色となっています。

そして、スタジオアーキタンツがこれまでの20年間で培ってきた国際的なネットワークを活かしたプログラムとなっているので、なかなか他では出会えないような先生方を招いての特別ワークショップを開催できるというところもこのプログラムの特徴です。

 

 

Q6.特典について
ATPのクラスの他にもスタジオアーキタンツで開催されているオープンクラスの受講が無料となっているので、ATPのクラスがない土日や祝日などもクラスを受けていただけます。(長期休業期間を除く)

またオープンクラスにはバレエだけでなく、コンテンポラリーダンスや解剖学、能、フロアバーなど、多様なクラスがあります。
ATPでは教えていない先生方のクラスも受けることができるので、オープンクラスを利用することでより多くのことを吸収することができます。

 

■■■■■■■■■

 

ATPでは、できる限り一人ひとりの希望に添えるよう、生徒さんの今の状況や今後の希望などをヒアリングしながらクラス見学やオーディションのご案内をしております。

 

またATPのクラスを体験できるワークショップも定期的に開催しておりますので、プログラムに興味のある方はぜひワークショップへお越し下さい。

 

ワークショップ前後に個別相談を承ることも可能ですので、ご希望がございましたらお申し込みの際にお知らせ下さい。

 

🔻次回の体験ワークショップの詳細はこちら!

 

お問合せフォームはこちら

 

※2022年7月現在の情報です。
プログラムの内容は変更となる可能性がありますので、必ず最新の募集要項をご確認下さい。

 

世界へ羽ばたく道を。

資料請求はこちら